ワークショップ
五流の愉しみ Vol.5
日時:令和7年3月17日(月)
15:00開演/17:00終演 *予定
会場:セルリアンタワー能楽堂(渋谷)
テーマ:小鼓と五流の曲(主に「道成寺」)
*ゲスト に小鼓方大倉流の田邊恭資さんをお迎えします。
*1月31日(金)10:00お申込開始
五流の愉しみ Vol.6
日時:令和7年8月24日(日)
13:00開演/15:00終演 *予定
会場:十四世喜多六平太記念能楽堂(目黒)
テーマ:ワキ方と五流の曲(主に東西南北のちがい)
*ゲストにワキ方下掛宝生流の野口能弘さんをお迎えします。
*ロビーに飲食店を出店いたします。
*同日16時より「ひとつのはな#21」公演を開催いたします。
(金春流 能「融」 山井綱雄)
*5月23日(金)10:00お申込開始
* * *
「能」には流儀があり、シテ方は五流あります。
本ワークショップでは、
トークと実演で、流儀のちがいを知ることができます。